あなたをここまで連れてきたものが、あなたをあそこまで連れて行くことはない

サボってました。てへ。


私は現在婚活中なので、婚活をみんなで一緒にやる会に入っている。

一人じゃくじけるからね。いろいろ言いたいし。踏み出す勇気をくれ!と思って。


そこでFacebookで毎日投稿しているんだけど、みんなの投稿を読んでいると当たり前だけどみんなのエネルギーも自分に入ってくる。


でも、ここ2週間は自分のエネルギーだけに集中したくて、投稿をやめていた。でも投稿をやめると、投稿したほうがいいんじゃないか?みんな仲良くなってるのに私だけ仲良くなれないんじゃ・・・?とか(笑)いろいろ頭は考え始めるけど、冷や汗かきつつ無視していた。


そして、昨日久しぶりにzoomでみんなに会ったけど、自分のエネルギーに集中したいから投稿をやめていたことを話すと、むしろいいね!!的反応だった。


やっぱり自分の素直な気持ちに忠実でいいんだなと、改めて思った。


それと同時に、今は人とのつながりを深めていく段階に入ったのでは??と思った。


私は椎原崇さんが好きなのでメルマガに登録しているんだけど、今日届いたメルマガの内容が


『(略)


そのような変化の時は、
今まで大事にしていたものに執着すると上手くいかないんだ。


新しいステージでのルールを大事にする必要がある。


今まで優先してきたこと、


今まで結果がついてきていた方法、


今まで正しいと思ってきた考え方、


それらを思い切って手放しましょう。


「あなたをここまで連れてきたものが、あなたをあそこまで連れて行くことはない」』


だった。


やっぱりそうかーと思った。


ここ2~3年は自分のことに集中する時期だったけど、もうそこから新しい段階に入ったのね。


今はペアのビジネスコンサルも受けていて、今日その講座があったけど、そこでもすごくそう思った。つながりを深める時期なんだなー。


そういえば、本当はコロナじゃなければ4月中に人脈を深める旅に申し込んでいたことを昨日思い出したし。


『運を運んでくれるのは人』


だと、今日のビジネスコンサルでも教わったし。やはり今は人だな。



shine*

モノ、コト、ヒトのきらめきを 追いかけて

0コメント

  • 1000 / 1000