弱虫ペダル

約束のネバーランドは全話見終わりましたー♪ ノーマンが進撃の巨人のアルミンみたいだった。生きてると思ってるんだけど、違うかな。


そしてなぜか「弱虫ペダル」へ。超有名作品。少年チャンピオンなのねー。チャンピオン作品初めてかも。


これ、キンプリの方が主演で実写映画化して8月に公開予定だそう。




自転車競技部のお話ですが、自転車競技って何も知らないからなるほどーと、世界が知れておもしろい。奥が深い・・・。


スポーツものはおもしろいなぁー。泣けて泣けて(´;ω;`)ウゥゥ。さすが有名作品。


主人公がオタクで、千葉の佐倉市から秋葉原まで往復90kmをママチャリで小学校4年からずーーっと、毎週通ってたっていう設定がもう面白い。しかも夏休みは毎日!!どんだけ遠いか、千葉東京あたりに住んでる人ならわかると思うけど、めちゃくちゃ遠い。佐倉なんて成田空港のほうが近い。オタクだからこそ走れる気力と根性(笑)。説得力がある設定。



これ見て、もしくは漫画読んでロードバイク初めた人、絶対いるよなー。


こうやって知らない世界を教えてくれて、本当におもしろくてありがたいー。漫画ありがとう。本当に何かに熱中するのは、本当に面白いよね。わかる。極めたくなるよね。


ちょいちょい主人公君が大好きなアニメの主題歌が、苦しい場面でその歌を歌いながら走ることで乗り越えられるカンフル剤として使われてるのが、非常に面白い。次第に部員みんなで歌ってるのが面白い(笑)。


♪ひーめひめ すきすきだいすき(^^♪


shine*

モノ、コト、ヒトのきらめきを 追いかけて

0コメント

  • 1000 / 1000