セミオーダー
今日はなぜかすごくやる気に満ち溢れて、掃除をめちゃくちゃやってしまった。
それというのも、昨日『coupé コッペ』という靴屋さんに行って体験してきた靴の試し履きが、もう本当に私の足にフィットして、いたく感動してしまったからである。
その衝撃の余韻が残っていて、もう朝は3時くらいに目が覚めるし、それからずーーーとコッペのインスタを見てはどの靴を買うかで妄想してニヤニヤしていた。
私は靴が大好きなのです!!!めちゃくちゃ好き。靴を磨くのも大好き。磨いてニヤニヤしてる。年季が入ってしわになってるのを見るとキャー(≧∇≦)ってなるし、靴の修理のブログやインスタを見るのは本当に楽しい。
靴の修理って絶対楽しいから。もちろん、私も修理に出して長く履く。
履いてる人がどんな人か想像して、次も大切に履いてくれるんだなーと思うと本当にうれしいと思う。
コッペは何年も前から知っていたけど、セミオーダーなので躊躇していた。
でも私は自分の足にぴったり合う快適な靴がないことも、何足も買って試してきたのでよくわかっていた。
既製品では到底満足できない・・・。靴好きであるが故に。
renacnattaのスカートを買って以来、本当に私が好きなものだけにしよう!と本当に決めた。
自分の足にピッタリじゃないのに、まあこれでいいかと、大好きな靴で妥協してしまっていいのか!?いいわけない!
私は高校生の頃に左足を骨折したので、左の甲が右より出っ張っている。
しかし、既製品では左右同じ甲高のものしか売っていない。左に右を合わせることになり、ワンサイズ大きめになるか、そもそもパンプスみたいな甲が細くて狭い靴は諦めていた。
レディースって幅狭だから、もうホント左足を入れるのが大変で大変で。
かわいい靴は諦めた。
ビルケンシュトックが、幅広で楽なので長年愛用してきた。かわいいのもあるし。
しかーし、私もパンプスとか履きたい!!
よし、オーダーするか。
するりと決まった。
前々から気になっていたコッペに行ってみた。
気になっていたノンレースの革靴を試し履きさせてもさせてもらった。
すると、お店の方が私の左足の甲高に気づいてくださり、同じサイズで履き口が広いものを持ってきてくださった。
さすが!!よくぞ気づいてくださった!って、プロだから当たり前だろって感じだけど、もうそこで印象はグッドw。っていうか、お店の方が自分たちでこの靴を作ってるんだけど(;^_^A。
履き口が広いものでも革靴だと革が硬くて痛くなったりするけど、全くそんなことはなくてするりと入った。
そして左足の小指が痛くなることが多いんだけど、それも全くない!!
なおかつ、右の甲は普通の高さなので、右は普通の履き口の靴でオーダー可能だと言われる。
・・・!!なに!?ホント!?セミオーダーすばらしい。もう感激した。オーダーだから当たり前だよねw。でも初めてなのですごい感動してしまった(笑)。
もう値段なんていいよ全然。快適さに比べればなんてことはない。なんでもっと早く作っておかなかったんだ???靴好きなんだろ??本当だよ。今まで散々既製品にかけてきた諭吉たちをどうしてここに回してこなかったんだ!?軽く何足も作れたぞ!!!
しかーし、私はこの日はサンダルを買いに来たので、サンダルもいい値段するのでまた出来上がった時にもう一度試して買おうと思った。
まあ、買うだろう。靴大好きだから。あの足入れの感動が忘れられないから。
セミオーダー万歳。
0コメント