人の輝き

本日、東京も梅雨入りしましたー。土砂降りだった。



私は13階に住んでいるので、ベランダの視界を遮るものがなく、風に煽られて上空から雨が横殴りで降っている景色を見ることができて、すごいなぁーと見る度感動する。



晴れてる日も空の雲が流れていく様子や富士山も見えて、本当に自然は雄大で素晴らしいなぁーと思いつつ、毎日を過ごしている。



そしてそれと同じく、最近人のすばらしさにハマっている。



きっかけはYouTubeだ!



自粛生活のおかげで以前はほとんど見ていなかったYouTubeを、ヒマすぎて見るようになった。



いろいろな動画があげられてるけど、普通にゲームの実況動画からダンスや歌や料理やヨガやなんだかんだetcで、素人からプロまで様々だ。



みんな本当に好きを生かして試行錯誤してアップしているんだろうなーと、その完成度の高さに脱帽している。



中でも音楽の楽器を弾いている動画がお気に入り。



普段聞かないジャンルを聴けて、大変有意義である。新しい世界を知れて大満足。



おすすめに上がってきたジブリの曲を聴くのが楽しい。いろんな方がカバーして演奏されていて、同じ曲でも全然違うし、小さいころジブリを見てきたから曲を知っているので、あーそうそうと楽しめる。



そして、聞いていると本当に人の輝きは素晴らしいなと思う。



その映画を作ったのも、曲を作ったのも、演奏しているのも人だ。聞いているのも人だし、コメントを書いている人も人だ!



なんと人は素晴らしいんだー!!こんな素敵な世界を作り上げてしまうなんて!!すごいぞ、人ー!!!



と、YouTubeを見ながら一人で感動している。



こんな素晴らしい世界は、深く味わわないと非常にもったいない。



ちなみに見ていて楽しいのはもちろん、金もうけとか注目されたいとか一切考えていない人の動画ですね^^。




今日のおすすめはリコーダーを一人で7重奏している人(笑)。すごいから!リコーダーって、こんなに種類あったんですね。完全に癒し。


shine*

モノ、コト、ヒトのきらめきを 追いかけて

0コメント

  • 1000 / 1000